健康について真面目に考えている時は、自分のことを「意識が高いな」なんて思ってしまいます(笑)
健康意識が高い人は、今では珍しいことではありませんよね。
健康のために何かしているという方は、いまや殆どではないでしょうか?
逆に何もしていない!と言い切れる人を探すのが大変かもしれません。
それくらい、日本人に健康ブームが来ているとも言えるわけですが、自分がここまで健康意識が高くなったのも、
病気という障害があったからこそで、あの時、入院をしていなかったら、健康の大切さに気付かないままだったかもしれません。
生きていくうえで起こることは、自分にとって何か意味があることだと思っているので、
きっとあの病気は、私に健康の大切さを伝えてくれる身体からのメッセージだったのかもしれません。
今でもダイトーグループからもらったダイレクトメールのバックナンバーを置いているくらいなので、
たまに暇なときは読み返して、これを試してみたいな、なんて思っています。
健康食品は、美味しいものならどんどん試してみたいものです。
最近、自炊をメインに体に良いものを食べているので、朝はヨーグルトと納豆が組み込まれています。
身体に良いと言われているものをかたっぱしから試しているせいで、ここ数か月、風邪もひいていませんし、
熱も出していません!この冬のインフルエンザが怖かったのですけど、元気なので安心しています(笑)
サプリメントや健康補助食品なども使いながら、この冬を乗り切って、体調を崩さずに春を迎えたいですね~!
0コメント