こんばんは、お正月も終わり仕事始め、そしてそろそろ新学期も始まる季節ですが、
1月2月はまだまだインフルエンザが大流行の時期ですね! 寒いですし、お正月明けに体調を崩す……ということも少なくはありません。
誰しも、インフルエンザはかかりたくないな~と思うはずですが、インフルエンザにかからないために、対策は必須です!
よく聞くのがうがい・手洗いですが、これは外から帰ったら絶対にする!ということを心がけましょう。
うがい手洗いをしなかったせいで、インフルエンザになった~という人を見かけると、
「いやいや、それくらいしっかりしておきなよ……」と思ってしまいますからね。
当たり前のことをせずに、体調を崩すというのは、自己管理が出来ていない証拠ですからね。
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、健康商品を使っているような方々は、インフルエンザに負けるような方ではなく、
インフルエンザにかかったことすらないよ!という人もいるのかもしれません。
ダイトーグループ、侮れませんね!(笑)今年はインフルエンザに負けなかった!と、ここで報告できるように頑張りたいです。
さて、インフルエンザの予防として加湿するのも大事ですが、やっぱり病気に負けないような身体作りをしていくために、
栄養バランスのとれた食事を食べて、抵抗力を保つ!というのも大事ですね。
乳酸菌や発酵食品などは良いということで、納豆、そしてヨーグルトなどを朝食・デザートにすることをおすすめします!
0コメント