こんばんは。健康になりたい一心で、健康商品を探している!という人は多いと思うのですが、
健康商品を使ったからといって、100%健康になれるか?というと、そうでもありませんよね。
絶対に健康になれるなら良いのですが、そういうわけではないので、そこは理解した上で使うべきだと思っています。
そもそも、使うだけで皆が健康になれる!なんていうアイテムがあったら、みんなそれを使うはずですし、
病気の人なんていなくなるはずですからね(笑)少しでも今の自分から、良くしていきたい!という人にとっては、
健康食品は、かなりありがたいものなのかもしれませんね。継続して使っていくというのが苦手な人が多いので、
使ってみたけど、結局途中でやめてしまった、ということは多いのでしょうけどね。
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ると、健康商品類を継続している人こそが、
ダイトーグループと関わっているのかも?と感じました。というか、長いこと使い続けられるような人でなければ、
健康商品をメインで扱っている会社と、深く関わらないはずですからね(笑)
さて、最近は美味しく健康になりたい!と思っていますが、「健康になりたいのなら、不味いものでも食べなきゃ!」という意見も見かけます。
しかし、健康に良いけど自分の口に合わないものを「いやだな、食べたくないな」という気持ちで食べたところで、
あまり効果も期待できなさそうですし、やっぱり美味しいのに健康になれる!というもののほうが、続けられるような気がしますね。
0コメント