こんばんは。
長生きできる秘訣を、現在長生きの高齢者の皆様にインタビューしてみたいなという気持ちがあるのですが、
たいてい話を聞いてみると、健康食品類も好んでいる、という感じですよね。
まったく何にも頼らない!という方もいらっしゃるのでしょうけど、何かしらサプリメント・健康食品を摂っている人が多いという印象です。
自分が老人になった時もきっと、健康食品を好んでいるよ~というと思いますし、今のご時世、
サプリメント&健康食品は必須アイテムのようなものになっているのかもしれないですね。
もちろん、必須アイテムだから使わなきゃいけない!と無理をする必要はないのですが、
使ってみたいな~と思ったら、どんどん使ってみてもいいはずです。そこに年齢は関係ないですからね。
若いから健康食品なんて摂らない方がいい?ということもありませんし、年を取っているのに健康食品なんて……と躊躇してしまうこともありません。
子どもが使う必要はないのですけど、成人してからなら躊躇することなく使っていいと思いますよ。
ダイトーグループなどの健康商品ショップは、未成年の方が店舗に行く(販売会に足を運ぶ)というのは
ご遠慮いただいている、という話だったので、もしダイトーグループの販売会に行きたい!と思うなら、成人を待ちましょう。
そういう意味でも、健康商品類はご両親と一緒に使うのならともかく、子どものうちから頻繁に使うべきではないのかもしれませんね。
さて、健康&美容に良いものは、子どものころからの食生活も反映されてくるのかな?と思っています。
朝ごはんを毎日食べる習慣がないというのなら、美容&健康のために大人になってからでもつけたいですね!
0コメント