こんばんは。
最近、健康な人をお見掛けすると、「健康のためにどんなことをしていますか?」とすぐに聞きたくなって、うずうずしてしまいます(笑)
自分があまり頑張れていないからこそ、皆さんがどんなに頑張っているのか気になるのかもしれません。
まぁ、他人の頑張りと自分の頑張りを比べても意味がないということはわかっているのですが、
誰かの頑張りを見ると、もっと自分も頑張らないと!と奮い立たせるタイプなので、
話を聞くのは悪いことではないと思っています。しかし、他人と比べて自分なんて……と落ち込んでしまうタイプの人は、
あまり人の話を気にする必要はないかもしれません。自分が頑張っていれば、それでよいのですからね。
人のことばかり気にしていると、ただ評判の健康食品を、自分は良いとは思わないのに買ってしまう……ということにもなりかねません。
結局のところ、自分で納得して、自分が良いな!と思ったものでなければ、始めてみてもあまり意味がないと思っています。
せっかく健康商品を使うなら、存分に効果を発揮してほしい!とも思いますし、そのためには、
自分がこれなら良さそうだ!と思えるようなものではないとダメだと感じています。
ダイトーグループの健康食品も評判だと聞きますが、人の意見に惑わされず、自分の思うままにダイトーグループの商品を購入した人が、
出した結果なのかな?とも思っています。自分自身が怪しいな、買わないでいいかなと思うなら、無理に買う必要はないのです。それは覚えておきたいですね!
0コメント