こんばんは。
最近、健康でいたい!とも思いますが、120歳くらいまで生きたい……という気持ちはあまりありませんね(笑)
どうしてもやりたいことがあって、120まで生きる必要がある!というのならありかもしれませんが、自分はそこまでではないのですよね。
研究したいものがある、やり遂げたいことがある!という目標がある人は、120才よりも、もっと!と思うかもしれませんけどね。
SF映画などで、不老不死の研究をしているという描写はみたことがありますが、日本だけでなく、海外諸国でもその研究は進んでいそうですよね。
コールドスリープなどの話もよく見かけますし、研究者にしてみると、永遠のテーマなのかもしれませんね。
自分の場合、不老不死の薬だよ!と誰かに言われたとしても、怪しい……とは思ってしまいますけどね(笑)
そう簡単に完成するものではないと思いますし、人間の理に反してしまうというか、だれも死ななくなったら、
人口が増え続ける一方ですから、それもそれで大変なことになりますよね。
ダイトーグループの商品を見ていると、いつか、人は死んでしまうとはわかっているのですが、元気でいるうちは元気で笑顔でいたい!という人が、
使っているのだろうなとも感じました。長生きするために使っているというよりも、元気でいたい!というイメージですね。
ダイトーグループは、きっとそういう客層もわかっているのかな?と思います。老人(高齢者)の比率のほうが高そうですしね!
さて、普段から美味しさは失わないまま、健康に良いものを食べたい!と考えている私ですが、
殆どの人がそう考えているからこそ、健康食品の味は、美味しくなるよう改良されたのでしょうね!(笑)
0コメント