こんばんは。
健康のことを考えて、はや数年過ぎてしまった気がしますが、一つ年を重ねるにつれて、
健康の大事さを実感していくようです。なんだか、10代のころは「健康」という言葉さえ意識したことがなかったのに、
今では常に健康を気にしているのですから、不思議ですよね(笑)
一言でいうと年をとったのですが、まだ老人ではないし!と自分に言い聞かせています。
老人になるころには、今以上に健康のことを考えているのでしょうか? それとも、どこかで吹っ切れて、あまり健康のことを気にしていないのでしょうか?
実際になってみないとわからない部分はありますが、きっと数年後も、評判の健康商品を探してふらふらしているのでしょう(笑)
数年後にもダイトーグループはあると思いますが、その時には新商品も出ているかもしれませんし、
もしかするとその時には販売会ももう少しデジタルなものになっているかもしれません。
AIを使って、先にお客さんの好みを把握しておく……なども、健康商品ショップで出来るようになるのかもしれません。一気にSFっぽくなりました(笑)
とはいえ、ダイトーグループのいまのアットホームな雰囲気を守ってほしい!という気持ちもあるので、
販売員が機械しかいない、なんてことにはならないと良いのですけどね。
さて、普段から美味しく健康!を考えていますが、いずれロボットが自分の健康に必要なものを計算して、
自動で調理をしてくれるのかもしれません。
0コメント