こんばんは。
健康のことを考え始めて、そして健康について発信していると、様々な年齢層の方と話すことがあるので、すごく勉強になります。
自分から見て遥か老人に見える方や、10代の方ともお話する機会があり、それぞれ年齢によって健康に関する考え方が違うことも、
そして今後どうしていこうか?という目標や志なんかも、全然違うことを知りました。
もちろんそれは、年齢によって違うということはなんとなく理解していたのですが、ここまで価値観の違いがでるのだな、と参考になりました。
人によるとも思いますが、10代の人の健康法と、80代の人の健康法が一緒だったら怖いですからね(笑)
出来ることも変わってきますし、それぞれ、自分の年代や身体にあわせた健康法を取り入れていくのが一番です。
評判だから、といって、若い人がやる健康法を老人の人が試してしまうと、ちょっと問題があるかもしれませんしね。
その辺り、自分での判断が必要とは思いますけどね。これなら自分にもできそうかな?というのを見つけていきたいですね。
ダイトーグループの商品を普段から使っている人は、「これなら自分が出来そうだな」というものを見つけた結果だと思っているので、
自分もそうありたいな~と感じてしまいます。この年齢じゃないと、ダイトーグループの商品を使っちゃいけない!ということもありませんから、
自分に合うかどうか、というのが重要ですね。
さて、美味しく健康を目指していますが、秋になると美味しいものがたくさん出てきますから、
まずは食べ過ぎないように気を付けないといけませんね(笑)
0コメント