健康について気を遣い始めてから、早寝早起きを心がけるようにしているのですが、
ついつい週末には夜更かしをしてしまいます(笑)
生活リズムが乱れてしまうと、月曜日からが辛いということもあって、
週末も出来る限り平日と同じようなリズムで過ごした方が良いのですが、
分かってはいても、ついつい惰眠を貪ってしまいますよね。
土曜日は朝ゆっくり起きて、のんびりブランチを食べ、そして夕方までごろごろする・・なんてことをしていると、
あっという間に週末が過ぎてしまうのですが、これはあまり良くないようなので、
出来る限り朝はスパッと起きられるようにしたいですね。
ダイトーグループからのダイレクトメールを見ながら、朝スッキリ起きられるような、
サプリメントや健康食品がないかな?と探しているところです。
これはもう、自分が頑張れるか否かというところも関係しているのかもしれませんが(笑)
さて、最近、「海苔」が大腸がん・食道がん・すい臓がんを予防してくれるということを知ったので、
毎朝の食事に、海苔を取り入れるようにしました。味がついている海苔は特に美味しいのですが、
あまり食べてしまうと塩分が気になりますよね。そこが難しいところなので、味がついていない焼き海苔を食べた方が良さそうです。
ちなみに、毎日どれくらい海苔を食べればよいかというと、葉酸を補うという意味では、1日15枚程度食べた方がいいそうですが、
さすがにそんなに枚数が食べられない!と思うかもしれません。やはり、追加でサプリメントなども考えて良さそうですね。
0コメント