健康について気を遣い始めてから、「趣味:健康のことを考えること」という人になってしまったので、
大丈夫かな?と自分で自分にツッコミを入れたくなります(笑)
自分で納得して、楽しくやっているので良いのですけど、誰かに趣味について聞かれた時に、
「健康のことを考えることです!」と答えるのは、ちょっと恥ずかしい気はします。別に、恥ずかしがることではないのですけどね!
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、日々健康のことを考えている人が多いので、
「あれ?自分はまだまだ全然じゃん!」と思ってしまいます。もっとすごい人はいるものですからね!
ダイトーグループは既に自分の憧れの象徴になっているのかもしれません(笑)
さて、健康になりたい!と常日頃から言っていますが、健康に気を遣う前はとにかく疲れやすく、
日々だるいな、しんどいなという症状がありました。その症状があることがわかっているのに、どうすれば良いのかもわからず、
土日はとにかく寝る!ということをしていたのですが、余計に体がだるくなってしまう・・という悪循環でした。
睡眠は必要だと思いますが、結局、とりすぎるのも良くないのですよね。
疲労やだるさに負けない身体を作っていくためには、食事も大切です。
朝食をきちんと摂るのはもちろんですが、ビタミンが足りていない可能性もあるようですよ。
いま、毎日だるい、疲労が取れないという方は、積極的にビタミンを摂取すると良いかもしれません。
0コメント