健康について気を遣い始めた年ではありましたが、今年はまぁ頑張っていた方ではないかな?と自分でも思っています!
健康のことを考えれば考えるほど、楽しくてたまりませんでしたが、それを考えるきっかけになったのは、
自分が病気を患ったことだったので、あれもきっと必要悪だったのだろうな、と思えるようになったのも良かったのかもしれません。
どうして病気をしてしまったのか、自分がどれだけ悪いことをしてしまったのか、と自分を責めたこともありましたが、
そうではなく、「病気をしたからこそ、健康の大切さに気付けたんだ」と前向きに考えられるようになったのが良かったです。
病気をした頃の自分は、そんなことを考えられる余裕もなかったのですけどね(笑)
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ても、「病気をした自分の気持ちなんてわからないんだ!」と
勝手に腐っていましたが、実は病気をして、なお頑張ろうとしている人が、ダイトーグループの商品を使っているのではないか?ということにも気付き、
そこからは子どものような八つ当たりをやめました(笑)今思うと、ちょっと恥ずかしいですね。
さて、最近は冷えますから、トイレが近くなる!という話をしましたが、冷え症の人は膀胱炎になりやすいそうですし、
膀胱炎になってしまうと、冷え対策は絶対に欠かせない!ということもあり、この冬はとにかく、
身体を温めることを考えたいですね! 薄着で過ごすのはやめて、レッグウォーマーやはらまきなど、コートだけでは足りない部分を、
常にぬくぬくにしておくと良いですね!
0コメント