健康について気を遣い始めて、クリスマスを迎えたのももう何回目?という気分なのですが、
実はそこまで年数は経っていないかもしれません。不思議ですよね。
もう、5年くらい健康のことを考えている気がするのですが、実は全然まったくそこまで年数が経っていません!(笑)
でも、それくらい濃い日々を過ごしてきた、ということなのでしょうね。
ぎっしり詰まった実りの2017年だった!と言っても過言ではないかもしれません。
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ると、自分がどれだけ成長したのか、なんとなくわかる気がします。
最初は、ダイトーグループから届くダイレクトメールも速攻で捨てていたくらいなのですけどね!(笑)
今では細部まで読み込んでいるくらいなのですが、人って本当に変わるのだな~と実感していますよ。
さて、忘年会や新年会など、何かとお酒を飲むことの多いシーズンなのですが、よく色々なところで言われるように、
飲み過ぎ&食べ過ぎは、健康に良くないということもご存知でしょう。
アルコールの摂り過ぎは、肝臓に負担をかけていると思いがちですが、実は肝臓だけでなく、
胃腸にも大きな負担がかかっているようなので、クリスマスパーティー&忘年会などでたくさんお酒を飲んだ、これから飲む予定がある!という人は、
飲み過ぎないよう、自分でしっかりセーブするように気を付けてみて下さいね。
美味しく楽しく適量を飲むのは良いのですが、飲み過ぎは肝臓も胃腸も悲鳴を上げているかもしれませんよ。
0コメント