ダイトーグループと美味しく健康♪149

こんばんは。

来週からは暑くなる!と言われていますが、夏くらい気温が上がってしまうと、

洗濯物はよく乾きそうですが、もう冷房が必要になってしまいそうですよね。

とはいえ、早い時はいつも5月くらいから冷房が必要になってしまう年もありますから、仕方がないのかもしれませんが、

今は冷房も入れる必要がなく、電気代も安く済んでいるので、このままちょうどよい気候が続いてほしいところです。

老人の目線からしても、暑いのも寒いのも嫌!という気持ちになると思うので、春と秋がとにかく長いと良いのですけどね~!

しかし、ダイトーグループで販売されている商品を見ていると、季節商品もあるようなので、冬が待ち遠しい!と思っている人もいるのでしょうね。

冬にしか扱っていないアイテムもあるはずですし、そうなると寒くなるのも喜ばしいことなのかもしれません。

それにしても、ダイトーグループが夏にしか扱っていないアイテムなどはあるのでしょうか?これは、店舗に行ってみないとわからないでしょう。

実際に販売員さんに聞いてみると、「これが季節限定商品ですよ」と教えてくれるかもしれません。

さて、美味しく健康を目指すとすると、旬の食材は欠かせませんね!

旬である食材は、栄養も満点ですから、季節外れのものを食べるよりはこの季節のものを食べるのが一番です。

5月が旬の食材というと、アスパラやタケノコ、そらまめ、グリンピース、かぶ、メロンなどもあるようで、

そういえば店頭に並んでいるのをよく見るな、という食材は、旬の食材かもしれません。

ダイトーグループの健康食品を試してみたい

ダイトーグループの健康食品を試してみたい

0コメント

  • 1000 / 1000