健康について考えるようになったのは、つい最近のことかもしれません。
毎日健康に過ごせるのというのは、実は当たり前のことではありません。
入院し、手術をすることになってはじめて、健康で過ごせていたのはありがたいことだったのだなと
噛み締めましたからね。あって当たり前、と思うべきではありませんね。
健康は実は大事なものだということを、理解しておくべきでしょうね。
我が家にダイトーグループからのダイレクトメールが届いた時、健康食品の種類が
こんなにもあるのか、とびっくりしたものです。一度も試したことがなかったので、余計に驚きました。
ダイトーグループにも、自分が健康のことをあまり考えていないのでは、と指摘された気分です(笑)
もっと健康について、気を遣っていきたいところですね。
最近では食べるものについても、かなり気を遣うようにはなりましたが、最初は健康に良いものって、
何を食べればいいの?と疑問ばかりでした。いま良く食べているのは、ヨーグルトです!
腸内フローラを作ることも大切だという話を書きましたが、そもそもどうして腸内環境を整え、
優れた美しい腸内フローラを目指す必要があるのでしょうか?
それは、腸内環境の良し悪しが、糖尿病、心臓疾患、肥満、ガンなどの色んな病気の症状や
発症に深くかかわっているということが最近の研究でわかり、腸内環境が良好な方が、
病気にかかりにくいという結果も出たからなのです。
今までヨーグルトはあまり食べていなかったのですが、これからはもっと食べていこうと思っています!
0コメント