健康について考えるようになったのは、つい最近のことかもしれません。
健康を保つために、様々な健康法を試している人は多いと思うのですが、
やはり毎日続けるというのが、健康の秘訣なのかも?と思っています。
一日だけ健康に良いことをしても、あまり意味がありません。
継続して、健康・体に良いことをしていくのが、長く健康でいられるポイントかもしれませんね。
我が家にダイトーグループからのダイレクトメールが届いた時、健康について気を遣う必要があるのかな、と
半信半疑だった時でもあったので、ドキッとしてしまいました(笑)
ダイトーグループは、健康に関する会社だからこそ、無視してはいけないなと感じたのです。
さて、最近では食べるものについても、かなり気を遣うようになり、
ヨーグルトが良い!と知ってからは、ヨーグルトを積極的に食べるようにしています。
ヨーグルトは食物繊維とあわせて食べると、更に効果があるようですよ。
ヨーグルトに含まれている乳酸菌・ビフィズス菌は、単体で腸内に存在しても、活発には動かないのだとか。
そこに食物繊維をくわえると、乳酸菌・ビフィズス菌が活発に動いてくれるようになるそうなので、
せっかくヨーグルトを食べるなら、食物繊維も一緒に食べたいですね☆
食物繊維が豊富なのは、海藻やきのこ、豆類、ごぼう、こんにゃく、ドライフルーツなどです。
自分が好きなものをとると良いですね。
普段から、食後にヨーグルトを食べる習慣をつけてみると良いでしょう!
0コメント