健康について考えるようになったのは、つい最近のことかもしれません。
健康を長く保つために、何が出来るかな?とも考えるのですけど、
病気をするまでは、あまり考えたことがありませんでした。
はじめて手術をするとなった時に、自分は今までにやれることがあったのではないか?と
すごく後悔したので、あの時の気持ちを忘れずに、健康を考えて生活したいですね。
我が家にダイトーグループからのダイレクトメールが届いた時、退院してすぐだったと思うのですが、
健康ってなんだろう?と自問自答している自分にとって、導いてくれる紙のようでした(笑)
ダイトーグループが扱っている健康商品についても、少し気になっています。
さて、最近では食べるものについても気を遣っているのですが、身体に良いものを食べよう!と
日々気を付けて食事しています。
例えば、納豆やブロッコリー、ヨーグルトなどは、よく食べるようにしているのですが、
身体に良いものとして有名な食べ物は、トマトもあげられますね。
健康野菜としても有名なトマトですが、テレビ番組などでもよく取り上げられています。
トマトは栄養の塊とも言われているように、トマトに含まれている「リコピン」という成分が重要なのだとか。
リコピンには、強力な抗酸化パワーがあるので、積極的・継続的にリコピンを摂り続けると、
体の酸化がどんどん緩和されるのだとか?
健康野菜の王様、トマトについて、どのような効果が期待できるのかもう少し調べていきます!
0コメント