健康について考えるようになったのは、つい最近のことかもしれません。
病気をしてはじめて、健康の大切さに気付く人が多いように、当たり前のように元気にいつまでも過ごせる・・なんてことは、夢のまた夢です。
いつかは病気になってしまうという人がほとんどです。
たまに、健康について一切気を遣っていないのに、病気もせずに元気だという方はいらっしゃいますが、
それもほんの一握りだと思います。殆どの方が、健康には気を遣っていますよね。
若いから健康に気を遣わなくていい、ということもないと思います。
逆に、早いうちから健康に気を遣った生活をしておいた方が良いでしょう。
我が家にダイトーグループからのダイレクトメールが届いた時、もっと早くから健康に気を遣っておけばよかったな、と後悔していた時でした。
今からでも遅くないので、もし健康食品などに興味があるなら、始めてみても良いでしょう。
さて、先日から身体に良い食べ物について書いています。普段から毎日食べるものについても気を遣っていますが、
様々な健康に良い食材はあるので、ぜひ食卓に取り入れてみて下さい。
お酢も健康に良い、と昔から言われていますが、最近「キビ酢」に注目が集まっているそうですね。
お酢にも色々な種類がありますが、サトウキビの酢から出来ているというのが「キビ酢」で、沖縄県で製造されているそうです。
「キビ酢」といってもぱっと思いつく人が少ないように、あまり浸透しているものではないような気もするのは、
製造できる場所が限られているからなのかもしれません。少し、キビ酢について調べていこうと思います。
0コメント