健康について考えるようになったのは、つい最近のことかもしれません。
健康の大切さについて考え始めると、今こうしている時間がもったいない!と思うかもしれません(笑)
健康のために何が出来るかというと、バランスのとれた食事や、適度な運動をするということ。
そして、しっかり睡眠時間をとるということです。睡眠時間が減っていくと体調不良だけでなく、メンタル面でも不安定になります。
睡眠時間が極端に少ない人は、病気になりやすいとも言うので、休日に寝だめをするのではなく、
出来るだけ毎日しっかりと睡眠時間を取るようにしましょう。
我が家にダイトーグループからのダイレクトメールが届いた時、忙しくて睡眠時間を減らしていたことを後悔している時だったので、
なんだか怒られている気分になってしまいましたよ(笑)
さて、先日から身体に良い食べ物について書いていますが、身体に良いものを食べるとどんな良いことがあるかというと、
病気をしにくくなるということや、毎日笑顔で過ごせるというところでしょうか。
健康は食事も深く関係してくるので、「良い」食事を毎日食べるようにしたいですよね。
最近は「キビ酢」の人気が高いようですが、健康面ではなく、アンチエイジング効果も期待されているようです。
アミノ酸やカルシウムも入っているので、美しい肌だけでなく、丈夫な骨も作ることが出来ます。
そして抗酸化作用を持つポリフェノールが含まれているので、全身の活性酸素の活動を抑えてくれ、
若さを守ろうとしてくれるので、アンチエイジングにもなるのでしょうね。
0コメント