健康について気を遣っている私ですが、もう、40回も健康に良い食べ物の話を書いてきたのですね!
健康食品というと、身体に必要な栄養をくれるという食べ物だと思っているのですけど、
栄養素が豊富に含まれている野菜や、大豆製品なども、どんどん食べたいですよね!
身体に良い食べ物は、様々なものを試そうと思っているのですけど、普段の食事で足りない部分は、
簡単なサプリメントなどで補給しようとも思っています。
ダイトーグループからのダイレクトメールを見た時に、「これだ!」とも思いましたが、
サプリメント系はどんなものから手を出せば良いのかわからず、未だに悩んでいます。
せっかくなら色々試してみたいのですが、いろいろ比べてから……と思うと、一向に決めることが出来ませんね!(笑)
まずは、普段使う食材からしっかり気を遣っていくべきかも?とも思っています。
さて、身体に良いものを食べよう!と思っているわけですが、「お酢」も体に良いことで有名ですね!
最近流行しているのが、「キビ酢」という奄美産のお酢らしいですが、
お酢の使い方がわからない!という人も多いですよね。普通に飲むとしても、酸っぱいから飲みにくい!とも思いがちです。
お料理に使っても良いのですが、先日紹介した梅や、バナナを漬け込むのもおすすめです。
甘みが出るのでさらに食べやすくなりますし、ドレッシングや酢の物に使うのも良いですね!
レシピサイトを見ると載っているので、「キビ酢」が気になったなら、ぜひ調べてみて下さい。
0コメント