健康について気を遣っているタイプですが、健康「通」の人からみると、「こんなこともしてないの?」と
笑われてしまうかもしれません!自分で出来る範囲のことをしているつもりですが、上を見ると、
もっと頑張っている人が多いわけですからね。
「自分はやらなくていいや」と楽観視せずに、いまから病気にならないように、身体のことを考えてあげるのは大切です。
病気をしてから、後悔しても遅いということがよくわかりましたからね。
というか、実際自分がそうだったので(笑)、今は後悔しないように行動しようと思っています!
ダイトーグループからのダイレクトメールは、自分にとって、戒めのようなものになっているのかもしれません。
「気を抜くなよ」と喝を入れられている気分ですね!(笑)
さて、身体に良いものを食べるために、栄養素が高いものを探し、そしてその効果も調べているのですけど、
意外に「こんな食材が!?」と思うこともよくあります。
とはいえ、せっかく体に良いものを食べるなら、美味しく食べたいですよね。
無理をして「まずい」という気持ちで食べてしまうと、栄養素も最大の効果を発揮できません。
そういったメンタル面も関係してきているわけですから、美味しく食べる方法は探してみるべきです!
そしてなによりも続けていくことが大事なので、身体に良い食事を1日だけ食べたからといって、効果が出るわけではありません。
健康は1日にして成らずなので、続けていくモチベーションを保てるようにしたいですね。
0コメント