ダイトーグループと体に良い食べ物59

健康について気を遣い始めてから、外食の頻度が一気に減ったおかげで、

お財布にも優しくなったような気がします(笑)

病気をする前は、朝食以外は・・いや、下手すると朝食も外食ということも多かったです。

朝にマックにいき、昼は適当にランチを食べ、夜はどんぶりやラーメンを食べて帰る・・ということも

めずらしいことではありませんでしたが、それがどれだけ不健康か、当時は全然気づいていませんでした。

お金はかかるものの美味しいし、手軽ですし、自炊より全然いい!という気持ちだったのですが、

そういった心の緩みが病気になってしまった原因なのかもしれません。気をつけたいですね。

ダイトーグループからのダイレクトメールを見ていると、甘えちゃだめだ、と言われているようで、身が引き締まる思いです。

自分に甘いという自覚がある私なので、もっと自分に厳しく出来るように頑張りたいです。

健康食品やサプリメントなどは、自分を甘やかしてしまうアイテムかも?なんて、最近思っています(笑)

いまは、身体に良い食べ物をどんどん食べよう!というブームが自分のなかで来ているのですが、

最近知った「梅干し」の健康効果が気になっています。

なんと梅干しには、インフルエンザウイルスや、ピロリ菌の活動を抑制してくれるということもあるので、

これは毎年猛威をふるっているインフルエンザに対抗したい!と思うなら、梅干しがおすすめですね!

しかも、骨粗しょう症の予防も期待できるので、骨密度が気になる方、特に女性にも梅干しは良いかもしれません。

ダイトーグループの健康食品を試してみたい

ダイトーグループの健康食品を試してみたい

0コメント

  • 1000 / 1000