健康について気を遣い始めてから、食べるものにも気を遣っているので、かなりやせた気がします。
病気になる前は気になっていた体脂肪も、いまは全然気にならなくなってきました。
病気をしたから減った、ということもあるのですが、健康的に痩せていかなければならないなと実感したからです。
痩せすぎもよくありませんが、肥満も身体に悪いですからね。
ダイトーグループからのダイレクトメールを見ていると、やせたい!と思っている人も、
健康食品を摂っているのかな?と思ってしまいますね~。
ダイエットに効果があるサプリメントなどもありますし、そういったものをダイトーグループが扱っているのかはわかりませんが、
体脂肪に効く!というものはありそうですよね!
さて、身体に良い食べ物を調べていますが、最近ご飯を炊く時に大麦も一緒にいれて炊くようになりました☆
白米だけでも美味しいですが、大麦が入っているとアクセントになる気がします。
動脈硬化の予防効果があると言われている大麦ですが、理想摂取量は、白米に3割大麦を混ぜている麦ごはんを、
1日4杯食べるのが良い・・とも言われていて、そう考えると毎食麦ごはん+ちょっとおかわりになってしまうので、
難しい・・となる人も多いのではないでしょうか。
麦ごはんだけでなく、ほかの料理にも大麦を使う必要がありそうですね~!
血管の病気が気になるという人は、麦ごはんだけでなく、大麦を美味しく食べられる&飲める方法を探してみるのが良いですよ☆
0コメント