健康について気を遣い始めてから、身体に良いものを食べよう!と思っていて、コンビニ弁当や、
ファーストフードなどはあまり食べなくなりましたね。
たまに無性に食べたくなるのですけど、身体に悪いとわかっていて食べるものではないですからね。
どれだけ身体によくないかは、ぜひ一度調べてみることをおすすめしますが、
それでも食べたくなる時はあるので、その時は諦めて食べてしまっています!(笑)
そういう時に限って、ダイトーグループからのダイレクトメールを見て、自己嫌悪に陥ります!
健康食品を買っておけば、ジャンクフードを食べた後に罪悪感に駆られずに済むのでしょうかね?
自分の身体の事なので、自分がもっと考えてあげたいですね。
さて、身体に良い食べ物を調べていますが、「ナッツ」類の効果について何度か書いてきました。
アーモンドは、整腸効果&二日酔い予防が期待できるので、お酒を飲むときや、便秘に悩んでいる方は積極的にとりましょう!
続いてナッツというと、マカダミアナッツも有名ですよね!マカダミアナッツにも健康効果が期待できるのでしょうか?
まずマカダミアナッツには、「パルミトレイン酸」という成分が多く含まれますが、これはお肌に良い成分なのだとか。
マカダミアナッツを食べると、お肌に若さ&弾力が戻ってくると言われているので、最近お肌にハリがない、弾力がなくなったと悩む
女性の方は、マカダミアナッツを食べてみて下さい。とはいえ、カロリーが高いので、1日5粒程度が良いみたいですよ。
0コメント