健康について気を遣い始めてから、もうしばらく経つのですが、未だに健康番組などをみていると、
「へぇー、知らなかった!」と驚くことが多いものですから、勉強不足を痛感しています。
健康について勉強し始めなければ知らなかったということは多く、知っていたこともいくつかはありますが、
初めて聞いた!ということや、間違ったことを正しいことと思い違いをしていた、なんてこともよくある話です。
長く健康でいるためには、正しい情報や正しい知識で、自分の身体のことを考えていきたいですね。
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ると、きっとダイトーグループも、正しい健康法を
伝えたいのだな、というのがよくわかります。せっかく健康に良いことを頑張るのなら、間違った方法を選びたくはないですからね!
さて、先日から何度か書いていますが、私たちは日本人と海外の方では、身体に合っているものがちがいます。
ですから、日本人にあった健康法を試すべきでしょうね。健康食品もそうです。
便秘を解消するには、お薬や漢方薬などもありますが、日本人にあっているのは「おにぎり」なのだとか。
お米は便を柔らかくする効果があるのと、炊き立てのお米ではなく、お米を冷えた状態で食べると、
胃で消化されずに腸まで届くので、便秘が改善されるのだとか。
もし便秘で悩んでいるというのなら、おにぎりを積極的に食べてみると、効果があるかもしれませんね!
コンビニでよく100円セールなども実施されていますし、セール時に購入するとお得ですね~!
0コメント