健康について気を遣い始めてから、このブログを書き始めたわけですが、
健康に関することを綴りながら、身体に良い食べ物を語り続けて、なんと100回目です!すごいですよね!
自分でも驚いてしまうくらいなのですが、身体に良い食べ物ってたくさんあるんだなということ、
そして、身体に良い食べ物をひたすら語れるのか、ということにもびっくりですよね(笑)
健康は奥が深いものだと思っていますが、健康食品だけでなく、毎日食べるものでも健康になれるものを選んでいきたいものです。
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、毎日摂れるもの・出来ることを考えた商品が多いので、
ちゃんと長続きできるような配慮も込められているのだな、ということがわかります。
だからこそ、健康食品やサプリメントを摂る方も、しっかり続けていけるように頑張らないといけませんね!
さて先日、貧血でくらっと行ってしまったことがありました。
だるさ、めまいなど、貧血が原因で起こってしまう症状に悩まされることもあります。
ちなみに統計によると、成人女性の1/4が貧血と言われているくらいなので、貧血の症状が出た女性も少なくないのでしょう。
たかが貧血だし、すぐ治る!と考える人もいるかもしれませんが、貧血を甘く見ることなかれ!です。
慢性な貧血状態が続くと、認知症のリスクがアップするようなのです。
ちょっと休めば治るし、大した症状じゃない、と軽く見るのではなく、貧血対策を考えるべきですね!
0コメント