健康について気を遣い始めてから、もう長いこと経つ気がします。
すでに体に良い食べ物を語り始めて101回目ですが、101匹わんちゃんや、101回目のプロポーズなど、
何かと縁起の良い数字のような気がしますから、少しテンションが上がりますね!(笑)
このゴールデンウイークも、健康のことを考えつつ過ごしましたが、いつもいつも健康のことを考えていると思われると、
そういうわけではないですよ!と言いたくなります。もちろん、健康のことは考えている方だと思いますけど、
健康が恋人です!というわけではないですからね(笑)
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、健康が恋人!というより、家族の健康のために
何かをしたいという人も多いのかな?と感じました。まさに家族愛ですね。そういうのって、素敵ですよね。憧れてしまいます。
さて先日は貧血について書きましたが、貧血の症状が起きて倒れた事がある、という女性は実は少なくありません。
特に女性の方が貧血に悩まされることも多いと思いますが、ではこの貧血のために何が出来るのでしょうか?
鉄分欠乏性による貧血の場合、鉄分が多く含まれている食べ物をどんどん摂り入れていくと良いのですが、
鉄分だけでなく、ほかの栄養素が含まれているものも併せて食べましょう。
よく、レバーを食べると良いと聞きますが、レバーだけでなく、あさりもおすすめのようです。
特にあさりの水煮缶は、鉄分の含有量がレバーよりも多いので、パスタや味噌汁などにしても良いかもしれません。
0コメント