ダイトーグループと体に良い食べ物106

健康について気を遣い始めてから、睡眠時間もしっかりとるようになったように思います。

自分にベストな睡眠時間を計算し、どれくらい寝ると健康に良いのか、ということを考えて寝る時間を決めています。

疲れているから・・と土日に睡眠時間を多くとっても、逆に頭痛が起きるなんてこともよくありますからね。

寝過ぎるのも頭が痛くなってしまうので、気をつけたいところです。

休日の睡眠時間が増えすぎてしまう場合は、平日の睡眠時間が少なすぎている可能性が高いので、

普段から睡眠時間を、気を付けてとるようにしたいですね!寝過ぎもダメですが、睡眠時間が少なすぎるのも病気の原因になります。

ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、睡眠時間が少なすぎたころの自分を

叱咤されている気分にもなるので、ちょっとだけ情けない気持ちになります(笑)

健康に気を遣っているのに、睡眠時間が短すぎる、夜更かししている、なんて人は見かけませんからね~。

さて、健康のために、美味しく食べられて栄養価が高いものを探しているのですけど、小松菜も体に良いみたいですね!

小松菜と聞くだけで、ああ~健康に良さそうだ、と思ってしまうくらいなのですけど(笑)、

小松菜は免疫力をアップしてくれる効果もあるそうなので、冬にたくさん食べて、風邪やインフルエンザを防ぎたいですね。

しかし、実は小松菜は熱を加えると、免疫力を高める成分の効果がダウンしてしまうのだとか。

そう考えると、どんな食べ方が良いのでしょうか?また次回、ご紹介していきましょう。

ダイトーグループの健康食品を試してみたい

ダイトーグループの健康食品を試してみたい

0コメント

  • 1000 / 1000