健康について気を遣い始めてから、周りの人が実は健康に気を遣っていたのだなとはじめて気づきました。
やっていなかったように見えて、そういえばあの人はあれを飲んでいた・食べていたな、ということにも気づきますし、
コンビニでご飯を買わずにお弁当を持ってきていた同僚や、健康に良いお茶を飲んでいた上司など、
自分が気を遣い始めてから、「あ!」と思ったことも多かったのです。
それまで、全く気にしていなかった・見えていなかった部分が、急に見えるようになるのが面白くもあり、不思議でもあります。
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、きっと自分のような体験をした人も多いと感じますし、
ある日突然、健康に気を遣い始めてから気付いた!なんてことも、多々あるのでしょうね。
さて、今までは身体に良い食べ物を調べていましたが、身体に悪い食べ物も知ることで、
「あ、これはやめておこう」と気を付けるようになりますよね。
大好きな食べ物もあると思いますが、急にやめてしまうのが無理!という人は、少しずつ減らして行けるように頑張りましょう!
ファーストフードが身体によくないということは、もう周知の事実だと思いますが、ドーナツも身体によくないようです。
チョコレートでコーティングされたもの、クリームが入ったもの、砂糖をまぶしたものなど、もうまさに糖分!という感じですよね。
血糖値を急激に上げてしまうので、あまりおすすめ出来ません。
美味しい!という気持ちもわかるのですけど、出来るだけ食べないようにする、自分で低カロリーのドーナツを作るなど、
考えてみて下さいね。
0コメント