健康について気を遣い始めてしばらく経ちますが、最近、朝起きるのが辛くなくなったような気がします。
今までは、早く寝ても朝は眠くて眠くて仕方がなかったのですが、最近はそんなこともなく、目覚めもばっちり!という感じですね。
早く寝ているということもあるのですが、食生活を気を付けた始めたからなのかもしれません!
食生活を少し変えるだけで、こんなに違いがあるのか~と驚きましたが、いままであまり良くないものを食べていたということですよね。
今から、過去に食べていたものをかえることはできないので、これからどう改善していくか、ですね!
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、改善策を教えてもらえるというか、
「こういうものもとると良いよ」と言われている気分になるので、勉強にもなりますよ~!
さて、最近は身体に良いものだけでなく、身体に悪いものも知り、食べることを控えるというのも気を付けています。
たとえばインスタントラーメンやうどんも、言わずもがなで身体によくないですよね。
スープを全部飲まなきゃいいや、と思うのではなく、めんにの塩分が多く含まれているので、
めんを全部食べ切り、スープも全部飲み干してしまうと、塩分過多になってしまいます!
塩分のとりすぎは高血圧に繋がりますし、うまみ成分に含まれているグルタミン酸も身体によくないとされているので、
インスタント麺類は、出来るだけとらないようにしたいですね~。
美味しい気持ちはわかるのですが、毎日インスタント麺なんてことは絶対に避けましょう!
0コメント