ダイトーグループと体に悪い食べ物?20

健康について気を遣い始めてから、栄養ドリンクやエナジードリンクのちゃんぽんはしなくなりました。

どうしても忙しい時、眠ってはいけない時など、エナジードリンクを飲むこともあったのですけど、

エナジードリンクは元気を前借りしているだけで、あとから、それこそ数年後にガタがくるという話を聞いて、怖くなりました。

一瞬だけ元気になるのですけど、逆に睡眠をとっていない状態で、眠くなくなる・元気になるというのは、

身体にとっても良くないのは明確ですからね。すべてのエナジードリンク・栄養ドリンクが悪いわけではなく、

身体が弱っている時にとるというケースもあると思いますが、常用するのはやはりNGでしょう。

ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、皆きっと、ダイトーグループにお世話になっているレベルの人は、

栄養ドリンクなどを使わないで良いほど、きちんとスケジュール管理ができる人なのだろうな、と感じてしまいます。

当たり前のことなのかもしれませんけど、そうもいかないことがあるので、もっと自分の身体を大事にしようと改めて思いました。

ちなみに栄養ドリンクには、保存料も多く使われているため、成分表示などをチェックしましょう。

場合によってはアレルギー症状やじんましんが起こる可能性もあるので、何か疾患がある場合、

栄養ドリンクは摂らない方が良いかもしれませんね~。というか、栄養ドリンクを摂らないで済むような生活になるように、心掛けていきたいですね。

ダイトーグループの健康食品を試してみたい

ダイトーグループの健康食品を試してみたい

0コメント

  • 1000 / 1000