ダイトーグループと体に悪い食べ物?31

健康について気を遣い始めて、健康診断にもきちんと行くようになりました。

まだ若いからいいや、と気を抜いている人は危険ですよ!

健康診断は、もうちょっと年を取ってから行けばよい、という話ではなく、

若いうちから健康診断にいって自分の数値についても理解しておけば、病気に気付きやすくもなりますよ。

自分はここがあまり良くないな、ということを早めに知っておくことで、食べ物や生活習慣なども変えていくきっかけになるでしょう。

ここの数値はまずいし、そのうち要検査になるかもしれないと知っておけば、

その数値を改善していけるような方法を探しますよね。そう考えると、早いうちに知っておくべきでしょう。

ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、健康診断でひっかかったという人が、

健康食品や健康商品を購入し始めた、ということもあります。

健康診断をきっかけに、健康に目覚めた!という人も多いのが不思議ですよね(笑)

さて先日から、美味しいけれど体に悪いものを調べているので、食生活も大きく改善されました。

特に嗜好食品などは、出来るだけ食べないように、と気を付けています。

そういえば、缶詰のみかんもあまり良くないと聞きますよね。旬の時期に、八百屋などに売っているみかんはよく購入しますが、

缶詰めのみかんは、皮むきのために塩酸を通しているそうなので、そう考えるとちょっと怖いですよね。

もちろん出荷時には完全に除去されているようですが、シロップ漬けにされているので、

糖分も多いと言えるでしょう。みかんは旬の時期に、皮をむいて食べるのが一番おすすめです♪

ダイトーグループの健康食品を試してみたい

ダイトーグループの健康食品を試してみたい

0コメント

  • 1000 / 1000