健康について気を遣い始めてから、病気と共に生きている人の話を聞き、自分にもできるだろうか?と考えるようになりました。
人間、いつかは病気をしてしまうものですが、付き合って行かなければならない病気もありますよね。
入院や手術で完治してしまうものもあれば、完治はせずに一生向き合っていかなければならない病気もあるはずです。
病気と向き合うことは、「痛い・つらいこと」「難しいこと」と捉えている人もいるかもしれませんが、
実際はそうではなく、病気を向き合わずに放置してしまった方が、結局のところは後から「痛いこと・つらいこと」に
なってしまうかもしれないので、病気とは上手に付き合っていきたいですね。
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、病気を持っていながらも、
毎日楽しく元気に、笑顔で生きている方がたくさんいるかたもよくわかるので、病気をする=そこで終わりではないということも、わかるはずです。
さて先日から、美味しいけれど体に悪いものを調べていますが、出来るだけ毎日元気でいられるためにも食生活には気を遣うべきであり、
身体に悪いものは極力避けた方が良いでしょう。
疲れている時は、ついついデリバリーなども頼みがちですが、宅配ピザなどもあまり良くないと聞きますよね。
美味しいしお手軽なので、食べたくなることもありますが、まずはカロリーが高すぎ!というほかに、
使われているチーズには保存料も多いので、いっそピザを食べたいなら、生地から自作も考えていいかもしれませんね!
0コメント