健康について気を遣い始めてから、身体に悪いものを徹底的に調べ、避けるようにしています。
今までなんとも思わなかったものが、実は健康に悪かった!と知った時は、割とショックでしたね~。
もっと早く、誰か教えてよ!と思ったくらいです(笑)
健康のために頑張っていたことが、実は逆に健康に被害があるようなことだった、というのを知ると、
目も当てられないくらい落ち込みますからね。
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ていると、そんな過去を通ってきた人もいるのかな?と思いました。
知らないからこそやっていたことを、正しい知識を手に入れることにより、改善していくというのは良いことですからね!
やはり何よりも、「正しい知識を得ようとすること」が大事なのでしょうね。
さて先日から、美味しいけれど体に悪いものを調べていますが、この暑い季節は冷たいものばかり、
どんどん飲んだり食べたりしたいのですが、冷えは女性の敵でもあります。
実は体温が下がると、免疫力も落ちてしまうということをご存知でしょうか?
代謝もダウンしてしまうので、冷たいものばかり飲んでいると、ホルモンバランスも崩れ、
女性特有の病気を引き起こしてしまうこともあります。
エアコンも低めの温度で設定してしまうと、手足が冷えるということもありますから、28度設定を保ちたいですね!
暑いので冷たいものも食べたくなりますが、あくまで食べるのは少しだけで、温かい飲み物を優先して飲むようにしたいですね!
0コメント