健康について気を遣い始めてから、「さすがだね!」と褒められることが多くなった気がするのですけど、
これも健康のことを調べ続けたからかな?と嬉しい気持ちでいっぱいです!
特に健康に関して、「これってどうなの?」と聞かれた時に、ぱぱっと返事が出来るというのが、
まわりの評価も高いポイントなのかもしれません。
自分が健康に関してまったく詳しくなかった頃、「こういう症状が出ているけど、どうすればいい?」と聞いて、
返事をしてくれる人がいるというのは本当に助かりましたし、今、自分がそんな存在になっているのかも?と、若干自惚れ気味ですね(笑)
100%アドバイスを出来るわけではありませんが、「こうしたほうがいいよ」というアドバイスができるので、
周りの人に色々聞かれるのかもしれません。
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見て、参考にしている部分もあるので、誰かに「すごいね!」と褒められても、
「いや、実はすごいのはダイトーグループなんだけどね・・」と返したくなる気持ちもありますね。
さて、先日は肩こりの話をしましたが、血行不良で冷え症が酷い!という方で、冷えから来る肩こりの場合はやはり、
血行を改善するということが、まず優先されるでしょう!
血行の改善方法で調べてみると、様々な方法がありますが、食事での改善も可能です!
ビタミンEが特に良いそうで、植物油やアーモンド、魚卵などに特に含まれているようですよ。
血行不良の改善方法は他にもあるので、ダイトーグループにも聞いてみると良いですよ。
0コメント