健康について気を遣い始めてから、やはり病気をしにくくなったなとも思います。
風邪もひきにくくなりましたし、健康体!と言えるような自分を、ちょっとだけ誇らしく思います(笑)
昔はそうとも行かなかったのですが、やはり不摂生していたこともあり、食生活の乱れに、
運動は一切しない、という自分の生活習慣が病気へと繋がったのでしょうね。怠惰な生活は、健康に悪いですね。
ダイトーグループから届くダイレクトメールを見ると、自分のような生活をしていた人は白い目で見られそう!というくらい、
皆さんしっかりしているので、自分はもう黒歴史として黙っておこうと思います(笑)
もしかすると自分のように、昔、健康に一切気を遣っていなかった!という人も、意外といるのかもしれませんけどね。
そうだとすると、一体どのようなタイミングで目覚めたのか聞いてみたいものです。
さて、夕方になるとむくみが気になりますが、実はこれは運動不足の表れでもある!と言われると、ドキッとしました。
とはいっても、日中デスクワークをしていて、足がむくむというのも仕方がない話なのかもしれません。
デスクワークの方は、1時間に1階でも立ち上がって、少し休憩するというのがよいですね~!
ほんの少し体を動かすだけでも違うようなので、集中している時を覗いて、何度か立ち上がって移動するのも良さそうです。
足がむくんでしまった時は、お風呂のなかでマッサージするのも良いですね!
あとは、自分にあった靴を選んでいるか?というのも関係するかもしれませんよ。
0コメント