こんにちは。
健康のことを考えているのですが、少しは暑さが和らいだので、外に出られるようになった気がします。
もちろんまだまだ暑いのですが、都内でも38度というのが、32度くらいまで下がったというだけで、一気に涼しく感じられますよね。
自分が子どもの頃は、もうちょっと涼しかった気がするのですが、いまでは学校にもエアコン完備は必須ですよね。
子どもたちの健康を考えると、この時代にエアコンは必須だと思います。自分の子どもの頃と、気温が違いますからね。
老人が「今どきの若者は暑さに弱い」などと言っているのもお見かけしますが、50年前と気温はだいぶ違うので、そこも分かってほしいですよね。
SF映画のように、あと50年経てば、地球が燃えるように暑くなっているかもしれません。その時は、エアコンもさらに進化しているのでしょうかね。
健康のためにエアコンは使うべきではない!という理論が昔ありましたが、今はとにかく、エアコンは使うべきだと思っています。
ダイトーグループでもきっと、販売会に訪れる老人には、エアコンを使って熱中症にならないように!と呼びかけていそうですよね。
今年は本当に暑いので、ダイトーグループの健康商品を使って健康!を考えているならこそ、上手い具合にエアコンと付き合って、
この夏を乗り切っていってほしいですね。今年の夏は、我慢は禁物です!
さて、普段から美味しく健康!を考えていますが、夏はとにかくそうめんばかり食べていたいのですが、
プラスで野菜なども摂らないといけませんから、栄養のことを考えつつ、胃腸に優しいものも食べたいですね☆
0コメント